![]() |
|
(下段)ノーマル (coords)で使用 |
|
|
||
| ノーマルのキーワード | ||
| 小面法線 | ||
| SCALE_VALUE | 法線の乱れ強度 (0~1) | |
| 小面相対サイズ | ||
| FACTOR | 小面分割の程度 (0~1) | |
| < facets > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
× color_map × pigment_map × texture_map × slope_map × normal_map × density_map |
× 無 | × 無 |
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
|
|
||
| ピグメントのキーワード | ||
| マンデルブロ集合の設定 | ||
| ITERATIONS | 繰り返し計算回数 | |
| BUMP_SIZE | (ノーマルのみ)凹凸の程度 (0~1) [デフォルト:0.5 ] | |
| 2~33の整数値 [デフォルト:2 ] | ||
| 表面の着色タイプ(0~6)の設定 [デフォルト:0 ] 調整値 [デフォルト:1.0 ] |
||
| 内部の着色タイプ(0~6)の設定 [デフォルト:1 ] 調整値 [デフォルト:1.0 ] |
||
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
|
|
||
| ピグメントのキーワード | ||
| ジュリア集合の設定と、複素数の設定(2次元ベクトル) | ||
| ITERATIONS | 繰り返し計算回数 | |
| BUMP_SIZE | (ノーマルのみ)凹凸の程度 (0~1) [デフォルト:0.5 ] | |
| 2~33の整数値 [デフォルト:2 ] | ||
| 表面の着色タイプ(0~6)の設定 [デフォルト:0 ] 調整値 [デフォルト:1.0 ] |
||
| 内部の着色タイプ(0~6)の設定 [デフォルト:1 ] 調整値 [デフォルト:1.0 ] |
||
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
|
|
||
| ピグメントのキーワード | ||
| マグネットの設定と、タイプ(1または2) | ||
| マンデルブロ集合の設定 | ||
| ITERATIONS | 繰り返し計算回数 | |
| BUMP_SIZE | (ノーマルのみ)凹凸の程度 (0~1) [デフォルト:0.5 ] | |
| 表面の着色タイプ(0~6)の設定 [デフォルト:0 ] 調整値 [デフォルト:1.0 ] |
||
| 内部の着色タイプ(0~6)の設定 [デフォルト:1 ] 調整値 [デフォルト:1.0 ] |
||
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
|
|
||
| ピグメントのキーワード | ||
| マグネットの設定と、タイプ(1または2) | ||
| ジュリア集合の設定と、複素数の設定(2次元ベクトル) | ||
| ITERATIONS | 繰り返し計算回数 | |
| BUMP_SIZE | (ノーマルのみ可)凹凸の程度 (0~1) [デフォルト:0.5 ] | |
| 表面の着色タイプ(0~6)の設定 [デフォルト:0 ] 調整値 [デフォルト:1.0 ] |
||
| 内部の着色タイプ(0~6)の設定 [デフォルト:1 ] 調整値 [デフォルト:1.0 ] |
||
| < フラクタル > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | 〇 有 mandelのみ |
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
| < function > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | × 無 |
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
| < gradient > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | × 無 |
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
| < granite > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | 〇 有 |
![]() |
|
(下段)ピグメントのデフォルトを使用 |
![]() |
| 図13.1-20b hexagon:texture(床面) |
|
| ||
| ピグメントのキーワード | ||
| 六角形のパターンのキーワード | ||
| <COLOR1>~<COLOR3> | 六角形の3色 [デフォルト:青、緑、赤] | |
|
|
||
| ノーマルのキーワード | ||
| 凹凸の見かけの程度 [デフォルト:0.5 ] | ||
| < hexagon > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | 〇 有 |
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
![]() |
| 図13.1-21b image_pattern 使用画像 |
| < image_pattern > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | × 無 |
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
| < leopard > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | × 無 |
![]() |
|
(下段)ピグメントのデフォルトを使用 |
| < marble > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | 〇 有 |
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
|
| ||
| ピグメントのキーワード | ||
| 物体パターンのキーワード | ||
| LIST_ITEM_A | 物体外部の色など | |
| LIST_ITEM_B | 物体内部の色など | |
| < object > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave (変更不可) |
× 無 |
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
| < onion > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | × 無 |
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
|
|
||
| ピグメントのキーワード | ||
| 舗装のキーワード | ||
| 図形の辺数、3,4,6より選択する。[デフォルト:3] | ||
| 1つのタイルを構成する図形の数、1~6より選択する。だだし、辺数 6 場合は 最大 5 となる。[デフォルト:1] | ||
| タイルの図形角度が90度以上の部分のタイル修正スイッチ、0,1,2より選択する。 [デフォルト:0] | ||
| タイルの図形凹部分のタイル修正スイッチ、0,1,2より選択する。 [デフォルト:0] | ||
| タイルの図形角度が90度未満の部分のタイル修正スイッチ、0,1,2より選択する。 [デフォルト:0] | ||
| パターン番号、図形の辺数と数によりパターン番号数は異なる。下記の図13.1-26b 参照、 [デフォルト:1] | ||
![]() |
| 13.1-26b 辺数と図形数によるパターン数 |
| < pavement > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | × 無 |
(a) パターンとして設定するピグメント
(b) 彩色用として設定するピグメント
ピグメントパターンは、(a) をグレースケールに変換し、それをパターンとして使用する。グレースケール (a) により (b) の強さや混合の割合を決定し、最終的な彩色が行われる。ピグメントパターンはノーマルとしても使用できる。
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
| < pigment_pattern > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | × 無 |
![]() |
|
(下段)ピグメントで使用 |
| < planar > | ||
| 利用可能なマッピング | デフォルトの 波形タイプ |
デフォルトの カラーマップ |
|
○ color_map ○ pigment_map ○ texture_map ○ slope_map ○ normal_map ○ density_map |
ramp_wave | × 無 |